TOP1〜20 ←CLICK!!
21 Wot’s It To Ya ROBBIE NEVIL (1986)
|
53 pt. ★9 ★9 ★9 ★9 ★9 ★8
パワーレゲエっといった構成のリミックスです。それ程派手派手な感じはしませんが、リヴァーブがとても印象的に強調されてますネ。
|
22 Play At Your Own Risk PLANET PATROL (1982)
|
53 pt. ★8 ★9 ★9 ★10 ★8 ★9
オリジナルテイクと比べそれほど変ってませんが、ノイズのアレンジがとってもグッド!HIP−HOPクラシックの名曲中の名曲ですネ。
|
23 Honey To A Bee TINA B (1983)
|
53 pt. ★9 ★9 ★9 ★9 ★8 ★9
ボーカルサンプリングをメインに構成されてます。御大の奥さんですが、けっこうボーカルがイけてますネ。デビュー前はマドンナのバックボーカルやってました。
|
24 Girls Just Want To Have Fun CYNDI LAUPER (1984)
|
53 pt. ★9 ★9 ★8 ★8 ★9 ★10
イントロからスクラッチ攻めのリミックスです。シンディのボーカルを、より可愛らしくサンプリングしていて、とっても楽しく仕上ってます。
|
25 10-9-8 FACE TO FACE (1984)
|
52 pt. ★9 ★9 ★9 ★9 ★8 ★8
原曲のグロッケンの音を強調してるミックス。おそらく、“クラクション”の生音を追加してるようです。
|
26 Dominoes ROBBIE NEVIL (1986)
|
52 pt. ★9 ★8 ★8 ★9 ★10 ★8
全体的には、地味な感じの出来です。ダブ・ミックスの完成度が秀逸。“DOM DOM DOMINO DUB”というタイトルにも感性を感じます。
|
27 Confusion NEW ORDER (1983)
|
51 pt. ★8 ★10 ★8 ★9 ★8 ★9
弟子のジェリービーンとの共同作業のせいか、全体的におとなしめですが、“ROUGH MIX”は御大らしい派手なミックスになっています。
|
28 She Bop CYNDI LAUPER (1984)
|
51 pt. ★10 ★8 ★9 ★8 ★8 ★9
とにかく“She Booooooop”というサンプリングがとっても印象的なミックスです。オリジナルよりもアコギタが強調されてます。
|
29 C’est La Vie ROBBIE NEVIL (1986)
|
50 pt. ★9 ★8 ★9 ★8 ★8 ★8
全体的に控えめな感じのリミックスです。オリジナルテイクの楽器を忠実に使用しており、スタンダードな仕上がりですネ。
|
30 Hello Again THE CARS (1984)
|
50 pt. ★9 ★8 ★8 ★8 ★8 ★9
全体に車のクラクションやブレーキの音が散りばめられていて、コメディっぽいリミックスです。オケイセクのボーカル・サンプリングも面白いヨ!
|
<オマケ>
インパクトの強いパートを
聴いてみてネ!!(容量の関係で、音質悪いです。堪忍!) > |
<RANKING基準>
10点満点、6種類の採点基準を設けてみました。 ★破壊度 …オリジナルに対しての変身度です。 ★テク度 …使われてるテクニックの高さです。 ★パワフル度 …曲全体のビンビンくる力強さです。 ★マトマリ度 …REMIXされど、まとまり感がなくちゃ! ★DUB完成度 …B面のDUBヴァージョンも採点しました。 ★アイディア度 …曲の再構成、アイディアが大事!! |
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ERIRIN SELECTS
このこーなーでは、ERIRINが厳選したARTHUR御大の、
BEST REMIX作品30曲をご紹介しますネ!
上の方へカウントアップしながら観てって下さい。