[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
|
TERI DeSARIO |
JOEY CARBONE (Ky)/RICHIE ZITO (Gt)/TERI DeSARIO (Vo)
84年の秋口頃からオンエアされていたソニーカセットのTVCM、覚えてます?ブロードウェイでダンサーを目指す若者たちが出演、「フェーム」や「コーラス・ライン」を思わせる、躍動感あるCMでした。毎週金曜夜の「SONY MUSIC TV」を見ていたので、よく覚えています。そのCMソング「オーバーナイト・サクセス」を歌っていたのが、テリーでしたね。伸びやかでツヤのある歌声が印象的です。この曲は堂々、オリコンのベストテンにランクされる大ヒットになりました。この時、プロデュースや演奏面で脇を固めたのが、ジョイ・カルボーンとリッチー・ジトー。テリーとは、セカンドアルバムからのつき合いで、彼らは他にもジョルジオ・モロダーの片腕として活躍、「フラッシュダンス」や「フットルース」などの大ヒットサントラやアイリーン・キャラのアルバムなどにも参加していましたね。 テリーのデビューは77年のこと。地元マイアミのクラブで歌っているところを、当時超人気だったビー・ジーズに見出されてデビュー、ファンキーなシングル“AIN’T NOTHING GONNA KEEP ME”がディスコシーンで人気を得ました。79年にハイスクールの同級生だったKC率いるサンシャイン・バンドのバックボーカルに抜擢された縁で、KCがセカンドアルバムにデュエット参加、この曲“YES,I’M READY ”が全米第2位を記録する大ヒットとなり、一躍メジャーなアーティストの仲間入りを果しました。しかし、その後はポップシーンで目立った活躍することなく、ゴスペル路線へ転身、現在ではプロデュース業に専念しているとのことです。81年、東京音楽祭に参加、来日しています。 Written by ERIRIN in Mar 4,2002 RELATE…BEE GEES, KC & SUNSHINE BAND
(78) PLEASURE TRAIN |
DISCOGRAPHY
ALBUMとSINGLEの売上成績です。
(USA/BILLBOARD CHARTより)
MOONLIGHT MADNESS (1979)
|
|
CAUGHT (1980)
|
A CALL TO US ALL (1983)
GOSPEL ALBUM |
with JOEY CARBONE & RICHIE ZITO
OVERNIGHT SUCCESS (1984)
JAPAN RELEASE ONLY |
VOICE IN THE WIND (1985)
GOSPEL ALBUM |
オススメBEST CD
現時点でベストCDのリリースはありませんので、アナログ(廃盤)をご紹介
TIME AFTER TIME; THE BEST OF (1984)
|
AIN’T NOTHING GONNA KEEP ME/YES, I’M READY/ TIME AFTER TIME/CAUGHT/etc
デビューから83年までのカサブランカ時代のポップチューンを集めたベスト。日本だけの発売だったので、たぶん、今後もCD化されることはなさそうですね。 |
前のページに戻りたい時はブラウザの「戻る」ボタンを押して戻ってネ