|
ALBUMとSINGLEの売上成績です。
(USA / BILLBOARD CHARTより)
MISSING PERSONS |
(元リーダーのテリーさんのサイト)
|
70sにフランク・ザッパやブレッカー・ブラザーズ、UKのドラマーとして豊富なキャリアを持つテリー・ボジオ。 81年に小さなレーベルからミニアルバムを発売、これにはザ・ドアーズの名曲"HELLO, I LOVE
YOU"が収められており、これに注目した地元LAのラジオ局がヘビーオンエアするという効果もあって、LA市内だけで10,000枚を超えるセールスを記録しました。 82年に"MISSING
PERSONS"と改名、キャピタルから同じミニLP(著作権の関係から"HELLO,I LOVE
YOU"は除かれちゃいましたが)でメジャーデビュー、同年ファーストアルバムもリリースされ、こちらはミリオンセラーを記録する大ヒットになります。シングルもコンスタントにリリースされましたが、不思議な事にいずれもTOP40入り直前で失速、ランクインせずに終わってしまいました。 大ヒットはなかったものの、ビジュアル面での彼らの印象は強く残っていて、デイルの奇抜でチョーSEXYなコスチュームがとても話題になり、MTVでもヘビーローテに指定される程。この流れを受け、ベルリンやスキャンダルなどの「きれい系」女性ボーカルをフューチャーしたUS産N/W系グループが台頭してくる事になりましたね。 86年、プロデューサーにバーナード・エドワーズを迎えたサードアルバムのリリース後、なんとテリーとデイルが離婚、グループは解散してしまいました。 ちょっち不思議な雰囲気を持つ「行方不明者」サウンド、もう一度聴き直してみてはいかが?きっと昔聴いた時と違う発見が出来ると思います!! |
SPRING SESSION M (1982)
|
Noticeable
Ones/Windows/It Ain't None of Your Business/ |
RHYME & REASON (1984)
|
The Closer That You Get/Give/Now Is
the Time (For Love)/ |
COLOR IN YOUR LIFE (1986)
|
Color In Your Life/I Can't Think About Dancin' |
TERRY BOZZIO
solo
(92) Solo Drum Music
I (92) Solo Drum Music II (98)
Drawing The Circle (98) Chamber Works
(01) Solos
& Duets (02) Nine Short Films (05)
Chamber Works (05) Prime Cuts
(08) Four From Ten
Twenty Nine (08) Seven Nights in
Japan
DALE (BOZZIO)
solo
RIOT IN ENGLISH (1988)
|
|
オススメBEST CD
THE BEST OF (1987)
|
彼らの解散直後の87年にリリース。ほぼ彼らの代表曲が網羅されていますよ。デビューEPからカットされた名カバー“HELLO I LOVE YOU”も収録されてて、うれしいベスト盤です。
WORDS/DESTINATION UNKNOWN/I LIKE BOYS/ MENTAL HOPSCOTCH/HELLO I LOVE YOU/ WINDOWS/IT AIN’T NONE OF YOUR BUSINESS/ WALKING IN LA/TEARS/BAD STREETS/ GIVE !/RIGHT NOW/COLOR IN YOUR LIFE/ ICAN’T THINK ABOUT DANCIN’/NO SECRETS/
|
前のページに戻りたい時はブラウザの「戻る」ボタンを押して戻ってネ