|
ALBUMとSINGLEの売上成績です。
(USA / BILLBOARD CHARTより)
MEN WITHOUT HATS |
(91) SIDEWAYS (03) NO HATS BEYOND THIS
POINT |
結成当初の81年暮れくらいまでは本国カナダよりもイギリスを中心に活動していましたが、あまりパッとしませんでした。 早くも「一発屋」さんの仲間入りをしたような言われ方もしていましたけど、なんと、4年振りとなるサードアルバムからのタイトル曲“POP GOES THE WORLD”が88年2月にBILLBOARDチャートのTOP20入りを果たし、復活をアピールしたのであります。大ヒットの後はなかなか続かないグループが多かった中で、とても珍しいケースですね。これを勢いに89年と91年にもアルバムをリリースしますが、すっかり不発弾になってしまい、91年に解散しています。 彼らの創り出すメロディラインって、どことなく懐かしい感じのするフレーズの曲が多いように思います。そうそう!BEATLESやMONKEESっぽい感じ!いろんなジャンルのアーティストたちに影響を与えてきた、60s時代のブリティッシュロックってヤッパ偉大なのかしら!? |
FOLK OF THE 80’S (1980)
|
RHYTHM OF YOUTH (1982)
|
83US 3/4wk 83USY 35 83UK 6 83US 84 I GOT THE MESSAGE 83UK 99 |
POP GOES THE WORLD (1987)
Intro/Pop Goes the
World/On Tuesday/ |
|
THE ADVENTURES OF
|
In the 21st Century |
オススメBEST CD
COLLECTION (1996)
|
THE SAFETY DANCE/LIVING IN CHINA/ANTARCTICA/ I GOT THE MESSAGE/I LIKE/WHERE DO THE BOYS GO/ MESSIAHS DIE YOUNG/POP GOES THE WORLD/ MOONBEAM/HEY MEN/EDITIONS OF YOU/ THE SAFETY DANCE (EXTENDED)/ I GOT THE MESSAGE (DANCE V.)/ WHERE DO THE BOYS GO (EXTENDED)/
“GREATEST HATS”というベストもリリースされていますが、こちらのほうが選曲面でオススメッ! |
前のページに戻りたい時はブラウザの「戻る」ボタンを押して戻ってネ