109

LIMAHL

 

 

ご存知、第1期カジャグーグーのボーカリスト。実は有名になる前の80年に、本名のクリス・ハミルという名前でデビュー、2枚のシングルをリリースしている。その後80年暮れにカジャグーグーに加入、そのキュートなルックスから全世界の女性ファンを魅了した。カジャグーグーが全世界でブレイクしている83年夏に突然の解雇を言い渡され、ソロへと再転向するこことなった。

再デビューから85年にかけて、シングル第1弾となった“ONLY FOR LOVE”や映画「ネバーエンディング・ストーリー」のテーマなどをヨーロッパや日本中心に大ヒットさせて人気は衰えることはなかったが、その後ヒットを生み出すことができず、さすがに80s後半には忘れられた存在となってしまっていた。

92年、カジャ時代の大ヒット“TOO SHY”のリメイクで久々にミュージックシーンに登場、6年ぶりのサードアルバムもリリースした。00年の秋には、イギリスのミュージカル“WHAT A FEELING!”に出演、03年と08年以降のカジャグーグー再結成にも参加している。

<written by ERIRIN兄, 2003.3.28.>

 

(92) LOVE IS BLIND

 

ex.member of…KAJAGOOGOO

 

DISCOGRAPHY

ALBUMとSINGLEの売上成績です(USA/BILLBOARD, UK/RECORD MILLER CHARTより)

DON’T SUPPOSE (1984)

84UK 63

85US 41

 

 

ONLY FOR LOVE

83UK

16

85US

51

TOO MUCH TROUBLE

84UK

64

 

最初のリリース時には“THE GREENHOUSE EFFECT”という曲が収められていたが、85年のリイシュー盤では“NEVERENDING STORY”に置き換えられた。

 

 

THE NEVERENDING STORY (1985)

<Original S/T>

 

 

NEVERENDING STORY   

84UK

4

85US

17

 

 

 

COLOUR ALL MY DAYS (1986)

 

 

LOVE IN YOUR EYES

86UK

80

INSIDE TO OUTSIDE

 

映画「ネバーエンディング・ストーリー」のサントラへの参加が縁で、ジョルジオ・モロダーをプロデューサーに迎えての力作だったが、全く売れなかった。なかなか良いアルバムなのだが..

 

 

オススメBEST CD

KAJAGOOGOOのページを参照ください。

 

前のページに戻りたい時はブラウザの「戻る」ボタンを押して戻ってネ