|
ALBUMとSINGLEの売上成績です。
(USA / BILLBOARD CHARTより)
AFTER THE FIRE |
<members> Key:ピーター・メモリー・バンクス Vo/Bs:アンディ・ピアシー Gt: ジョン・ラッセル Dr: ピート・キング
|
70s中盤のUKインディーズシーンで、シンセサイザープレイヤーとして評価の高かったピーターが中心となって、76年にロンドンで結成されたエレPOPグループ。ライブ活動が中心でしたが、78年にマイナーレーベルからデビューを飾ります。同年、CBSレコードとの契約に成功、ルパート・ハインをプロデューサー迎えたセカンドアルバム「Laser Love」をリリース、シングル2枚をUKチャートへ送り込み、徐々に注目を集め始めました。 80年にはレコード会社のプロモートが功を奏します。QUEENやELOのヨーロッパツアーに同行、ロンドンのアンダーグランドで叩き上げた実力をいかんなく発揮、オープニングアクトを勤めました。 彼らの大ブレイクは83年。VAN HALENの全米ツアーのオープニングアクトとして同行した効果もあって、オーストリアの白人ラッパー/FALCOの大ヒット曲をカバーした“DER KOMMISSAR”(邦題は「秘密警察」)がUSAのダンスチャートでbPをゲット、HOT100でもTOP5入りするという快挙を演じました。しかし、続くシングルがマイナーヒットに終わり、「一発屋」の称号がついたまま活動を停止してしまいましたね。 彼らはレコードだけのアーティストではなく、ライブでも高い実力を披露してきた事もあって、いまだにヨーロッパのファンの中には熱狂的なATFマニアがいたこともあり、2004年に再結成。本国UK中心に積極的に活動しています。(近況については、ホームページ参照ください) 日本では大ヒットした「秘密警察」が、今でもダンスクラシックの名曲として人気があります。
SIGNS OF CHANGE(1978) LASER LOVE(1979) |
80-F (1980)
1980-F/Love Will Always Make You Cry/Can You Face It?/Who's Gonna Love You (When You're Old And Fat And Ugly)?/Starflight/Wild West Show/Billy, Billy/It's High Fashion/Why Can't We Be Friends?/Joanne
|
BATTERIES NOT INCLUDED (1982)
Short Change/Frozen Rivers/Sometimes/Sailing Ship/I Don't Understand Your Love/The Stranger/Rich Boys/Carry Me Home/Dancing In The Shadows/Space Walking/Gina/Stuck In Paris (Nowhere To Go)/Bright Lights
|
オススメBEST CD
DER KOMMISSAR (1983) <US Title : ATF>
|
DER KOMMISSAR/WHO’S GONNA LOVE YOU/FROZEN RIVERS/JOY/DANCING IN THE SHADOWS/BILLY, BILLY/1980-F/RICH BOYS/STARFLIGHT/LASER LOVE/LOVE WILL ALWAYS MAKE YOU CRY/ON RULE FOR YOU/SAILING SHIP
78年から82年までの4枚のアルバムからのコンピアルバム。独特なPOPセンス満載です。 |
前のページに戻りたい時はブラウザの「戻る」ボタンを押して戻ってネ