|
1983-08
<artist> Headpins |
<title> Line Of Fire |
表
|
裏 |
<genre>Hard Rock
<lebel> MCA (日本発売有り)
<prod.> Brian Macleod
<player> Darby Mills (Vo) Brian Macleod (Gt/Ky) AB Bryant (Bs) Bernie Aubin (Dr)
|
<include>8曲 A1 Mine, All Mine A2 Feel It (Feel My Body) A3 I Know What You’re Thinking
B1 Don’t Stand In The Line Of Fire B2 Celebration B3 Double Trouble B4 I’ve Heard It All Before
|
[プロフィール]ARTIST PROFILEを見てネ |
|
[解説]カナダ産ハードロックらしく、ブリティシュハードのスマートなエッセンスを感じる一枚です。ボーカルのダービーさんの脳天を突き抜けるようなハイトーンシャウトと、ブライアンの優れたギターテクがとても特徴的ですね。 全8曲、スピード感あふれるハードなナンバーが目白押し、バラードは一曲もありません。(バラードも聴いてみたい気もしますが..)そんな面にも、彼らのH/Rバンドとしての固いポリシーを感じます。ただ、ハード主義一本だったファーストアルバムに比べると、気持ちPOPな味付けも感じられ、産業ロックファンにも受け入れられたみたい。 覚えやすいサビのメロディを持つA4は、アメリカでもHOT100入りする小ヒットを記録、MTVでも受けまくりました。 彼らのビデオクリップは、日本でも良くオンエアされてましたね。 (最初見た時、すっかりボニー・タイラーと思い込んでしまいました..笑) 彼らのアルバムを聴いていないハードロックファンの方へ...見た目よりも「過激」な音です!オススメッ! |
|
[CD化情報]CD化の情報はありません。 |