|
1982-06
<artist> Sylvia |
<title> Just Sylvia |
表
|
裏 |
<genre> Country/AOR
<lebel> RCA (日本発売有り) 「スウィート・メッセージ」
<prod.> Tom Collins
<player> Sylvia (Vo) |
<include>10曲 A2 Mirage A3 Sweet Yesterday A4 You’re A Legend In Your Own Mind A5 You Can’t Go Back Home
B1 Like Nothing Ever Happened B2 I’ll Make It Right With You B3 Not Tonight B4 I Feel Cheated B5 Mill Song (Everybody Got A Dream) |
[プロフィール]インディアナ州生まれ、ナッシュヴィル育ちの美人カントリーシンガー。79年にデビューを飾ります。80年に発表の“TUMBLEWOOD”がカントリーチャートでトップ10入り、81年には“DRIFTER”でbPを獲得し、カントリー界のシンデレラガールになったのです。同年、デビューアルバムとなる“DRIFTER”をリリース、ナショナルチャートでは最高139位でしたが、82年(当時25歳)には、2枚目に当たるこのアルバムからのシングル“NOBODY”がトップ40入りし、最高15位を記録するヒットになり、スターの仲間入りをしました。「オリビア2世」なんて呼ばれたりしてましたね。その後3枚のアルバムをリリースし、いずれもカントリーチャートでヒットを記録しますが、86年に引退。現在の消息はわかりませんが、おそらく、結婚して幸せな家庭を築いている事でしょうね。透き通った声がとっても魅力的で、可愛らしさの中にも優れた歌唱力を持った、素敵なシンガーでした。 |
|
[解説]全体的にカントリー色よりもポップ色の強い1枚です。カントリーとポップの区分けは難しいんですが、このアルバム、シンセの音を随所に散りばめているので、ポップな感じに聞こえるんでしょうね。無理してカントリーのジャンルに括るのもどうかなぁって思います。いいメロディに、センスのある曲作りをすれば、ジャンルなんかどうでもいいような気もするんですよね。このアルバムを通して聴いてみると、そんな感じがしました。オススメは、きれいなバラードナンバーのA3とA5、爽やかな感じのするA2、もちろんヒットした極上のポップナンバーのA1あたりですね。 |
|
[CD化情報]今のところ、ありません。 |